更新について
契約更新について
更新もしくは解約の旨を期限までにご連絡ください。
更新のご案内
現契約期間満了の2~3カ月前に当社から「更新案内書」をお送り致します。
案内に従い、更新するか解約するか「更新案内書」に記載されている期限までにご連絡ください。
- 契約の更新はご来店いただくか、書類の郵送にて行います。
郵送をご希望の際には、現契約終了日の1週間から10日前に手続きが完了するよう、お早めにご連絡ください。 - 入居者の変更(婚姻による氏名変更・出産に伴う入居者増員等)、保証人の変更希望など
契約時と内容が異なっている場合は、事前にお知らせください。
更新の具体的な手続き
契約の更新はご来店いただくか、書類の郵送にて行います。
郵送の場合は、弊社から更新書類をお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。
どちらの場合でもお手続きは現契約終了日の1週間から10日前までに完了するようにお願いします。
郵送の場合は、弊社から更新書類をお送りしますので、必要事項をお書き添えの上ご返送ください。
どちらの場合でもお手続きは現契約終了日の1週間から10日前までに完了するようにお願いします。
-
1:契約書(更新用)のご記入・ご捺印
基本的にはご入居の際にご記入いただいた内容と同じ契約書になります。
-
2:更新入居者名簿のご記入
現在物件にお住まいの方の情報をご記入いただきます。
前回契約から変化がない場合でも、お手数ですがご記入ください。 -
3:火災保険の加入
ご入居者様には賃貸借契約期間中、必ず火災保険にご加入いただいております。
弊社は東京海上ミレア少額短期保険株式会社の代理店となっており、ご入居者様には「お部屋の保険ワイド」という保険にご加入いただいております。 -
4:更新料のお支払い
弊社からの指定口座に更新料・火災保険の契約金をご入金ください。
直接ご来店いただいた場合は、その場でお支払いいただくこともできます。
ご契約者様控えの契約書は全ての手続き完了後、当社からお送り致します。ご契約者様のお手続き完了後、1週間~2週間程お時間を頂きます。
※ここに記載している内容は一般的な流れとなっております。
ご契約いただいている物件によりお手続きが異なる場合がございますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。
ご契約いただいている物件によりお手続きが異なる場合がございますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。