まずは確認を

- バーナーキャップはきちんとはまっていますか?水で濡れていませんか?
- バーナー、バーナーキャップは汚れていませんか?
バーナーキャップに油かすなどが詰まっている場合は爪楊枝などで清掃してみてください。

- 電池が正しくセットされていますか?電池は切れていませんか?
電池はガスコンロ正面の左右どちらかに蓋が設置されており、その中に入っています。
スイッチから手を離すと火が消えてしまう場合も電池の消耗が考えられます。
ご確認の上、電池切れの場合はお客様にて電池の交換をお願い致します。
- 室内でお湯は出ますか?
お湯も出ない場合はガスメーターにてガスが遮断されている可能性がありますので、ガスの復旧作業をお願いします。
ガスメーターの復旧方法
ガスメーターを確認の上、以下の手順にてガスの復旧作業をお試しください。
キャップがあるタイプ

- キャップを外し、復帰ボタンを奥まで3~5秒長押しします。
キャップがないタイプ
- 液晶画面を確認します。
ガスが止まった際は、液晶画面に「アルファベット表示」や「ガス止め」の表示がされます。 - 復帰ボタンを奥まで3~5秒長押しします
- 約3分待ってからお湯を出して確認してください。
以上のことを確認しても解決しない場合、メーカー・品番(型式)・年式等を確認の上、弊社までご連絡ください。
ウチダハウス
03-3992-6666
営業時間 9:00~18:00 定休日なし